山崎整形外科内科クリニックは、
広島市安佐南区毘沙門台の地域密着型のクリニックです

クリニック紹介

病院からのメッセージ

病院外観

安佐南区毘沙門台に昭和57年に開院し、40年以上が経ちました。令和7年4月1日、創設者である山崎堯二が院長職を退任し、新たに山崎啓一郎が新院長に就任させて頂きました。これまで通り、地域密着型のクリニックとして整形外科、内科、小児科、リハビリテーション科の外来診療、有床診療所として入院診療、外傷等に対する手術、リハビリテーション等を行っていきます。

レントゲン撮影、最新鋭の全身用X線CT、超音波検査機器等を完備し、的確な診断を行います。MRI検査が必要と判断される場合は、ご自宅や職場等から近い医療機関にてMRI検査をお願いし診断に活かします。

引き続き院内処方を採用させて頂き、患者様に便利かつ安価にお薬を提供させて頂きたく存じます(処方箋料・処方料、調剤基本料・調剤技術基本料、調剤料、薬剤情報提供料・指導料・管理料等の削減)。そのために処方までの時間が少々長くなってしまうことをご理解賜りますように何卒よろしくお願い致します。またジェネリック薬品に関しても、すでに定評のある薬剤に関しては積極的に採用し、薬価自体の節約にも努めてゆきます。

常勤の理学療法士にて、外来および入院患者様のリハビリテーションを行います。既存の物理療法および運動療法器具に加えて、新たに治療器具を導入し痛みや機能の改善、再発予防を行っていきます。
https://mytrex.jp/rebive-pro/
https://www.sakaimed.co.jp/rehabilitaion/physio-therapy/radio_wave/physioradiostim-pro/

地域の皆様が少しでも快適に日常生活を送れるようにお手伝いができればと考えております。

当院へのアクセス

診療時間

TOP